オンライカジノとは何か?動画を用いて徹底解説

オンラインカジノは違法でも合法でもです。

海外を取り締まる法律は現在日本にはありません

オンラインカジノはインターネットでギャンブルするカジノです。

お金をかけるわけだから勝つことも負けることもあります。

勝てばお金が手に入り、負ければお金が没収されます。

そのリスクを十分理解しておきましょう。

オンラインカジノは違法ではありません。

動画で見るオンラインカジノ

5分でわかる!オンラインカジノって違法?合法?【オンラインカジノ】【法律】【違法、合法】

【衝撃!】ベラジョンカジノは違法?合法?法務省に電話して聞いてみた!【オンラインカジノの危険性】

法律自体成立してないのだから、後は個人の判断によります。

一方的にギャンブルは悪いと決めつける人が居ますが、お金の使い方まで言われる事は強要罪にあたります。

オンラインカジノは違法?何か怪しいことやってるんじゃないの?

オンラインカジノの違法性についてはこれから記事を書くとして、現在では違法な事はやってません。

法律の不備があって、現在の法律では取り締まれません

だからと言って何でもしていいわけではありませんが、法律ではそうなってます

オンラインカジノはライセンスを政府が発行してるから安心安全

これも後日書くとして、怪しいカジノだったらこのライセンスも発行してくれません。

厳密性、資金量、資金移動の利便性が無いと政府はカジノ運営のライセンスは発行してくれません。

海外は海外の法律、日本には日本の法律が適用されます。オンラインカジノも同じ

海外と日本の法律って似てるようで違いますからね。

海外に行って、「日本ではこうなってる」って言っても相手にされません。

しっかりと法律を学びましょう。

オンラインカジノ事件簿

スマートライブカジノ事件

2016年3月10日、京都府警が自宅でオンラインカジノをしていた3人を逮捕しました。

本来であれば賭博法は胴元を取り締まる法律なのですが、これはプレイヤーが逮捕された例。

逮捕されたといっても不当逮捕に近く、実際警察は略式起訴しようとしてました。

略式起訴とは裁判を経ず、刑を確定するもので、そんな姑息な手段を警察はしてこようとしてきました。

結果、裁判で一人が争い、無罪が確定しました。

NetBanQ事件

2016年2月15日、オンラインカジノで利用できる換金システム「NetBanQ」を運営してた胴元が逮捕されています。

オンライカジノと言えど金銭が発生することはまことしやかではありません。

今回は胴元が逮捕されたのですが、これはおラインカジノ関係ありません

ドリームカジノ事件

2016年6月10日、オンラインカジノを運営し客と賭博を行ったとして、「ドリームカジノ」の運営者ら5人が常習賭博容疑で逮捕されました。

オンラインカジノだったら大丈夫だ!と頭から信じてるとこうなります。

オンラインカジノと言えど捕まる事例の一つでしょう

インカジは捕まる

法律186条常習賭博および賭博場開帳等図利の罪によって賭博場そのものを開帳する事はできません。

賭博場とは賭け事が発生する場所です。

オンラインゲームでもそうなります。

賭け事は国の法律では禁止です。

だからと全ての人がやってない、、、

というわけじゃないですよね?

まとめ

いかがでしたか?

オンラインカジノは怪しくないことがわかってもらえたはずです。

まずはやってみましょう

このページからアカウント登録&ブックマーク登録お願いします。